コロナになってから、東京出張も制限されてしまいましたが、皆さまは出張や旅行されてますでしょうか?
私は、出張制限により年始にいきまいてJGCに入ろうと思っていたやる気が少し薄れてきてましたが、ここ最近意外とFOPがたまっていたのでチャレンジしようかと思っている次第です。
ずっと家にこもっていても、正直身体に悪いですし、三密を避けながら沖縄、札幌あたり行きつつ息抜きがてらチャレンジするのもありだなと思い、計算しながら運行計画を立ててます。
そもそも私がこのステータスに興味を持ったのは、旅行が好きだからですが、
- 実際にどのようにすれば獲得できるのか?
- メリットってラウンジ使えるだけだっけ? etc
知っているようで知らなかったので、ブログでまとめながら修行を進めていきたいと思います。
徐々にですが、調べながらわかったことを書き足していきますので、これからJGCにチャレンジしようと思っている人も一緒にがんばりましょう!
目次
JAL JGCの修行するのはいいけど、そもそも修行って何?
修行って何?って思うところから、最初は私も入りました。
飛行機に乗るために修行するってどう言うことだと。
当時テレビをみている時に、ジャニーズの風間くんがステータス会員になることをモチベーションに飛行機を近場で乗り継ぐ企画をみてから興味を持ち始めたのが始まりです。
この修行は、意味あるかで言うと、家族、彼女との旅行の際に必要になることもあります。
と言うのも、各航空会社は上級会員制度を設けて、一般の方よりも優遇したサービスを受けることができるからです。
一休でホテルの予約する時にダイヤモンド会員、プラチナ会員と区分けされているのと一緒ですね。
この航空会社のステータスを出張で自然に達成することがビジネスマンとしては、一番良いことですが、なかなか出張の機会を得られないとなるとプライベートで頑張るしかありません。
これが「修行」と言われる由縁です。
つまり、プライベートで飛行機に乗って搭乗ポイントを強制的に貯めたり、搭乗回数を稼ぐことで航空会社の上級会員になるためのステータスを達成します。
距離に応じてポイントが加算されるので、一般的には羽田那覇線でさらにファーストクラスにするなどしてポイント獲得をしていくことが近道と言われてます。
私は、JGC会員になりたいので、現在のFOPを考慮すると搭乗回数ではなく、羽田那覇の往復でステータス会員にるように薦められてます。
ただ、安いチケットのだとポイントが思ったようにたまらなかったりするので、一番わかりやすい回数で挑もうかと悩み中です。
JALのJGCとはそもそも何?修行で獲得できる各ステータスの種類
JGCって、そもそも何?って話ですが、まず、各ステータスは下記条件で、獲得できる仕組みになってます。
- 100,000FOP or 120回搭乗でダイヤモンド
- 80,000FOP or 80回搭乗でJGCプレミア
- 50,000FOP or 50回搭乗でサファイア
- 30,000FOP or 30回搭乗でクリスタル
このサファイア会員になると、JALグローバルクラブ(JGC)に入会することができます。
JGCに必要な費用に関しては、35万〜45万程度が目安とされておりますが、私の場合は、JALが運営しているホッピング旅行でJGCを目指そうとしているので、時期によっては50万程度かかるのでは?といったところです。
JGCになると、
- JALサクララウンジ利用ができる
- ボーナスマイルがたまる
- 手荷物を優先的に預けることができる
- 優先搭乗が可能
- 優先的にキャンセル待ち対応をしてもらえる
- 座席指定範囲が拡大される
といった条件面で優遇を受けることができます。
主に仕事で使われる場合はこの優遇措置を受けることは非常にありがたいことだと思いますが、旅行の時間をストレスなく楽しみたい場合でもあって無駄にはならない特典かと思います。
JAL JGCに入会するための修行プラン
FOPを貯める場合の修行に関しても、追って記載をしようと思うのですが、今回私が考えている回数での修行プランに関して記載をしようと思います。
まず、私は現在、大阪在住なのですが、回数で行こうと思った場合はとにかく安いところを攻めるしかないです。
その具体的な修行を下記に記載します。
伊丹但馬でJGCの回数を稼ぐ修行
伊丹但馬の往復でJGCの回数を稼ぐ修行を行うのが大阪在住の人には予算をおさえて実行可能です。
日によりますが、8,000円から15,000円の幅のチケットになりそうです。
往復で最低運賃で行ける場合は、16,000円程度ですね。
50回がJGCになる条件なので、一から始める場合は、40万は最低でも必要になってきます。
JALのアイランドホッピングツアーで回数を稼ぎJGCになる修行
コロナになったことで減便が続いていることもあるので、回数を稼ぐためには、JALが行っているホッピングツアーに参加をして、回数を一気に稼ぎ、時々、伊丹但馬の往復を挟むと言うのが時間的にもグッド。
JALのホッピングツアーに関しては、10月末で終わってしまうのでここを逃すと毎週お金とにらめっこしながら、伊丹但馬を往復すると言う本当の修行になってしまいそうなので、実施する時期は注意した方がいいです。
■跳び飛びの旅 小型プロペラ機でホッピング 2・3日間
https://www.jal.co.jp/domtour/kyu/amaminosora/
1泊2日で最大16回の搭乗が可能なツアーがあります。
東京、大阪の出発になるのでどちらかのお住まいの方で毎週土日を潰したくない人、時間優先の人には非常にアリかと思います。
ツアーの予算は時期によって変動ありそうですが、1泊2日で最大16回の搭乗が可能なツアーは、15万〜19万程度で参加可能です。
これを3回ツアーに参加すると50万かかってしまうので、ちょっと割高ですね。
ただ、ずっと伊丹但馬の往復を繰り返すよりは、旅行気分も味わえていいかもしれません。
私、個人的にはいつまで時間が確保できるのかわからないので、このホッピング旅行でJGC獲得して、関西生活の思い出を1つ追加したいと思ってます。
JAL JGCに向けての年末追い込みをかけるか?修行はお金と相談
JGCに向けて年末追い込みをかけるか?と言うことを悩んでしまうのは、どことなくふるさと納税みたいな気持ちと似ているのですが、何事も、計画的に進めるのが一番だなと今は思います。
今回、コロナと言う全体的に移動できない時と重なってしまったので、ある意味不便を感じることも多いのですが、その分、搭乗した時のポイントがたまりやすくなっているので、飛行機の利用者にとっては得している部分もあるかと思います。
私は、まだホッピング旅行を敢行していないのですが、三密を避けて8月だから出る伊丹旭川の飛行機に乗り、旭川に1泊2日で鮨みなとさんの寿司を食べに行きました。
大阪の夏は酷暑と言うにふさわしいぐらい暑いので、コロナといえど三密にならない場所の旭川に行くといったことで搭乗回数を稼ぎながら、旅行も楽しむこともできますし、色々と実はチャレンジしがいのある時期かもしれません。
ちなみに伊丹旭川の往復は2万程度でできました。ホテル、寿司代、アスペルジュと言うフレンチ、青葉らぅめんの醤油ラーメンも含めても5万いかないぐらいです。
今後も、まだまだ書き切れていないところもあるので、調べながら追記していければと思いますので、一緒にJGC目指される方は共にがんばりましょ〜!